愛犬がシニアと呼ばれる年齢に達すると、多くの飼い主が「食事」に対して悩みを抱えます。愛犬が以前のように食欲を示さなくなってきたら、考えたいのが日頃の食事です。
この記事では、シニア犬のためのドッグフードの選び方や、おすすめのシニア犬ドッグフード、シニア犬が食べない場合の原因とそれに対処する方法などを詳しく説明します。
この記事の特別監修者 – 動物医学の専門家
加藤 寛也
幼少期を共に過ごした秋田犬がきっかけで獣医師を目指す。
学生時代から数えて約10年間を東北で過ごしたため、たまに東北弁が出る。(出身は関西)
興味のある分野は眼科、整形外科。
「ペットやご家族の幸せを第一に考えること」を大切にしている。
猫(アメリカンショートヘアーのミックス)を飼っている。
経歴
2016年 北里大学獣医学部卒業、獣医師免許取得
2016~2022年 秋田県の中核動物病院に勤務
2020~2021年 秋田県での勤務の傍ら、仙台市の眼科専門動物病院にて研修
2022年~2023年 兵庫県の動物医療センターに勤務
2024年春 「しっぽの森動物病院」を開院予定
>詳細プロフィールはこちら
目次
シニア犬ドッグフードの特徴とは?
愛犬がいつまでも元気でいるためには「食事管理」が非常に重要です。シニア犬ドッグフードは、高齢の犬向けに特別に調整されたフードで、以下のような特徴があります。
- 塩分の制限
- タンパク質の調整
高血圧のリスクを減少させるため、シニア犬ドッグフードには塩分が制限されていることがあります。また、腎機能の低下を考慮して、過剰なたんぱく質を避けるように設計されています。
シニア犬ドッグフードは、愛犬に合った適切な栄養バランスなどを検討した上で選ぶ必要があります。高齢になっても元気に過ごすためにはシニア犬ドッグフードの選択が重要です。
シニア犬のドッグフードは何歳から与えるべき?
犬の高齢期は犬種によって異なりますが、一般的には小型犬が10歳以上、大型犬が8歳以上だと言われています。
プレシニア期(5歳~6歳) | 高齢期の前段階で、以前のように活発ではなく、性格が少し穏やかになります。 |
シニア期(7歳~11歳) | 高齢期の前半で、運動量が減少し、寝ている時間が増えます。食欲が変わらない場合は肥満になりやすくなるので注意が必要です。 |
ハイシニア期(12歳以上) | 高齢期の後半で、寝ている時間がシニア期よりも更に長くなり、聴覚や視覚が衰えることがあり、食事の用意に気が付きにくくなります。 |
ただし、現代では犬の健康寿命が延びており、ハイシニア期でも元気に過ごすケースが増えています。犬の年齢には個体差が大きいため、これらはあくまで一般的な目安です。
シニア犬のドッグフードの選び方
シニア犬のドッグフードを選ぶ際に確認すべき重要なポイントを紹介します。
食べやすい粒の大きさや硬さのフード
シニア期になると顎の力が弱まったり、歯の健康に影響を受けやすくなったりすることがあります。
そのため、シニア犬向けの食事には柔らかい粒のフードを選んだり、ドライフードをお湯でふやかして与えることがおすすめです。
シニア犬向けのドッグフードには、主に次の3タイプがあります。
- セミドライフード
- セミモイストフード
- ウェットフード
これらのフードは水分含有量に違いがあり、セミドライフードとセミモイストフードは約25〜35%、ウェットフードは約75%以上の水分を含みます。
水分を多く含んでいるため、栄養だけでなく水分も一緒に摂取することができ、シニア犬にとって便利です。
また、セミドライフード、セミモイストフード、ウェットフードの硬さは段階的に異なり、シニア犬に適した食事の硬さを選ぶことができます。
シニア犬の個々の好みや食事の偏りを考慮して、最適な食事形態を選びましょう。
シニア期の健康トラブルに適したフード
シニア犬向けのフードには、シニア期の健康トラブルをサポートするための成分が配合されているものがあります。例えば、骨や関節の健康をサポートする成分や、健康な皮膚と被毛を維持する成分などが含まれています。
これらの成分はメーカーやフードシリーズによって異なりますが、シニア犬向けのフードはシニア期によく見られる健康トラブルに対処するための調整がなされている場合が多いです。
ただし、これらの成分は症状を根本的に治療するためのものではないことに留意してください。愛犬の様子で気になる点がある場合は、早めに獣医師に相談し、適切な治療を受けることが大切です。
「シニア犬向け」と表記されたフード
シニア期になると運動量が減少し、体の機能や代謝が低下するため、成犬期と比べてカロリー消費量が減少します。
シニア犬向けのフードは、一般的な成犬用フードと比べてカロリーが低く設定されているため、カロリーの過剰摂取を避けることができます。したがって、シニア犬のフード選びの際には「シニア犬向け」の表記のあるフードを選ぶと安心です。
全年齢向けのフードでも、成犬とシニア犬で与える量に違いがあるかもしれないのでフードの量を見直してみましょう。
シニア犬向けのおすすめドッグフード
シニア犬向けのおすすめドッグフードをいくつかご紹介します。
1.レティシアン|モグワンドッグフードチキン&サーモン
モグワンドッグフードは、高タンパクでグレインフリーなドッグフードです。動物性タンパク質の割合が50%以上で、穀物類が不使用なのが特徴となります。
また、モグワンドッグフードは「犬の食いつき」に関しても力を入れており、ユーザーアンケートによれば約90%の飼い主が食いつきが良い、約94%の飼い主が「完食した・ほとんど食べた」と回答しています。
※2021年8月から9月に行われた株式会社レティシアンによる調査結果による
2.モグワン|モグワンドッグフード
ヒューマングレードのチキンとサーモンを主要な動物性タンパク源として使用しているフードで、タンパク質の割合が50%以上という高いタンパク質含有量が特徴です。
穀物を使用せず、グレインフリー仕様で設計されているため、消化器官にかかる負担を軽減することが期待できます。
さらに、厳選された野菜や果物が栄養バランスよく配合されており、穀物の代わりにサツマイモやエンドウ豆を使用し、食物繊維などの必要な栄養素を効果的に摂取可能です。
着色料や香料は一切使用されておらず、自然に近い原材料を厳選しているため、愛犬に健康的で栄養価の高い食事を提供することができます。
3.ナウフレッシュ|グレインフリー スモールブリード シニア&ウェイトマネジメント
体重管理に配慮した低脂肪タイプのフードで、主要なタンパク質源として3つの異なるタンパク源を使用しているのが特徴です。また、パセリとペパーミントが含まれているため、体重管理と口臭ケアを同時にサポートしてくれます。
さらに、20種類以上の食材を使用しており、果物や野菜などの機能性成分が豊富に含まれています。このドッグフードは穀物を使用せず、グルテンフリー仕様であるため、アレルギー対策としてもおすすめです。
また、人工添加物や遺伝子組み換え食品は一切使用されていないため、安全で健康的なフードであると言えます。
シニア犬がドッグフードを食べない時の対処法
シニア犬がドッグフードを食べなくなった時の対処法を解説します。
トッピング
愛犬が好きなものを少量トッピングする方法があります。たとえば、チーズやささみを茹でて小さく裂いてフードの上にトッピングするといった感じです。
もし愛犬がトッピングだけを選んで食べる場合は、それをフードに混ぜ込むことで、食事全体を楽しんで食べてくれるでしょう。
フードをふやかす
フードを食べないのは、ドライフードを硬いと感じているのかもしれません。その場合は、フードをふやかしてみることで改善できる場合があります。
ぬるま湯を使用してフードをふやかすと、香りが増して愛犬の食欲をそそることができます。ドッグフードを切り替える前に、まずはこの方法を試して愛犬の食欲を促進できるかどうか様子をみてみましょう。
フードの切り替え
ふやかしてもトッピングをしても愛犬が食べてくれない時には、思い切ってフードを切り替えてみるのも良いでしょう。ずっと同じフードを与えていると味に飽きてしまうことがあります。
したがって、2〜3種類のフードをローテーションして与えるようにすると飽きずに食べてくれる場合があります。
まとめ
人間と同様、昔に比べると犬の寿命も大幅に延びています。愛犬のライフステージや健康状態に合わせた食事管理は非常に重要です。
特にシニア期は鼻の感覚や食欲、消化機能が成犬の時に比べて低下してしまうため、適切なドッグフードを選んで与える必要があります。
大切な愛犬の年齢に合わせた栄養バランスを考慮し、愛犬にとって最適なドッグフードを見つけてあげることで、元気で長生きできる環境をサポートしてあげましょう。